オーバンとヘブリデイズ諸島

ブラックプールからオーバンへ。
 

いつものように前夜ガイドブックを調べながらオーバンへ行くことにしたが、ブラックプールからグラスゴーへ向かう列車の中で30代くらいの白人男性に話しかけられた。「英語は話せない」と断っても一方的に話しかけてくる。
わずかに理解できる単語の断片から推測すると「自分はフリーのエンジニアで世界中を飛び回っているが日本へはまだ行ってないんだ」という内容らしい。
「どこへ行くのかい?」というから「オーバン」と答えたら目を丸くした。
「どうして湖水地方へ行かないんだ?。絶対行くべきだ」どうやらそんなことを力説しているようだ。
「あそこはもう行ったことがあるよ」と答えたかったがそんな複雑な表現はできないので困った。
そういえば車内には日本人女性が数組乗っていてウインダミアへの乗り換え駅、オクスンホルムに着くといっせいに降りていった。饒舌なエンジニア氏も席を立ったのでほっとしたが、ひょっとすると彼氏、日本人相手の詐欺師なんじゃないかと想像してしまった。
オーバンはグラスゴーのクィーン・ストリート駅からローカル線に乗り換えるらしい。グラスゴー駅の構内でクィーン・ストリート駅への標識に従って外に出ると連絡用のバス停が見つかった。
クイーン・ストリート駅には都合良くオーバン行きの列車が停まっていたのでさっそく乗り込んだ。
ローカル線らしく乗客も地元の住人風の素朴な服装の人が多い。
全車両禁煙らしく、停車すると多くの人がプラットホームに降りていっせいにタバコをふかしている。
オーバンまでは約3時間、人家の少ない広大な風景が続いてあきることがなかった。終着駅から外に出るとすぐ港があり、山の上にはローマ風の円形競技場が見える。ガイドブックによるとその手前の煙突はウイスキー工場のものらしい。
海に面してヴィクトリア時代の建物が並び、素晴らしい眺めだ。
たいした期待もしていなかったので嬉しくなった。とりあえず手近なホテルに飛び込んだが応対に出てきたマダムは感じが良い。部屋は広々としたバスルーム付きで£24。気に入ったので2泊を予約して料金を払おうとしたら「後で後で」と断られた。先に払え、後でいい、同じイギリスでも土地柄によって様々だ。
オーバンの街並み。
対岸の風景。 カモメと対話。

部屋に荷物を置いて付近を散策する。山上の競技場に登り、帰路ウイスキー工場の近くに中華料理店があるのを発見した。メニューは英語だけなので炒飯と漢字で書いたら理解してくれた。
持ち帰りのパックで£4.6、それほど安くないがエビやカニがたっぷり入って量も多い。
ついでに赤ワインを買って部屋へ帰る。夏の日は長いので午後9時ころ夜景を写しに出かけた。
オーバンは夕日の美しさで知られているそうだが空が徐々に赤みを帯びてくる。
晴天の少ない英国でタイミング良く夕映えが見られるのは運が良いといえるだろう。

朝食をすませアイオナ島やスタッファを巡る観光の乗船予約をしに出かける。
港は二カ所あるが観光船は鉄道駅の裏から出るらしい。
オフィスの前にはもう100人近い行列が出来ていた。
いざチケットを買う順番がきたけど係員がしきりに反問してくる。
まごまごしていたらパンフレットを手渡してくれた。コースがいくつかあるらしく10時発、19時40分帰着のコースを指さした。£17とのこと、やれやれ先がおもいやられる。
ついでに駅で翌日出発する際の時刻表を調べて驚いた。なんと1日4便しかないのだ。
昨日来たときはたまたま待たずに乗れたが、あの便を逃したら6時間待たされるところだった。
もちろんそんな気長な人間ではないから別の街に行っていただろう。
しばらく時間をつぶしていたら入り江の向こうに船が姿を現した。
鏡のように澄んだ入り江。今日も天気に恵まれそうだ。

乗船口に並んでいたら後ろから声をかけられた。
70代くらいの銀髪の紳士で5,6人のグループで来ているらしい。
サンセットという言葉が聞き取れたから「お前さん、きのう夕日を写していただろう」というようなことを言ってるのだろう。彼もカメラマニアらしく、ライカを首から下げているので「グットカメラ」と指さしたら当然というような表情で大きくうなずいた。ドイツ人かもしれない。

船はまずマル島に着く。港のそばにウイスキー工場があったが最近私が日本で愛飲しているウイスキーはここで造られているらしい。なぜ愛飲しているかというと「OLD MULL」は我が家の近くで手に入る一番安価なスコッチだからだ。しかしジョニ赤など他の同等クラスのウイスキーより味が落ちるということはない。
我々はそこでバスに乗り、島の西端に移動して再び船に乗ることになるらしい。
マル島の中は荒涼とした風景が続き、たまに小川のほとりで釣り糸をたれている人影を見かける程度だ。なにが釣れるのか釣り好きの人なら興味をそそられるだろう。
マル島の古城。
ライバルが現れそうもない川は魚影が濃いのだろうか。

マル島を出た船は薙いで冴えわたった海面に白い航跡を残しながら進む。
自家用車で来た人々も駐車場に車を置いて乗り込んでいるようだ。
やがて棒状の岩が寄せ集められたような奇妙な感じの島が見えてきた。スタッファである。
メンデルスゾーンの「フィンガルの洞窟」で有名になったという巨大な洞窟があるらしい。
上陸した人々は思い思いに腰を下ろしたり洞窟の中を歩き回っている。ほとんど岩で成り立っている島だが所々に名のしれぬピンクの花が咲いていた。
巨大な洞窟。

スタッファを後にした船は次のアイオナ島に向かう。アイオナはスコットランド文化発祥の地と言われていて数多い遺跡と11世紀までの歴代のスコットランド王の墓があったそうである。
しかし全長5キロ、幅2.5キロの島は現在150人の人口しかないらしい。
船から見たアイオナ島。
崩れかけた教会。 遺跡の中でまどろむ老人。
小さな郵便局。

結局オーバンには2泊しかしなかったが夜ホテルに戻ると£1の枕金はベットに返金されていた。B&Bでは原則として枕金は必要ないとされているが外部の従業員が働いている場合は受け取るようだ。私は見栄を張ってなるべく枕金を置くようにしている。
この街の周辺には多くの島が点在し、秘境とも言えるような景勝地が数多くあるらしい。
ただ私のように英語が出来ない人間は本数の少ないバスを乗り継ぐのは困難だ。
観光案内所での情報が収集出来ないからである。
英語の出来る同行者をさがして、もう一度レンタカーで再訪したいと強く思った。
Glasgowへの交通。
London Euston駅からインターシティで約5時間。
Obanへの交通。
Glasgow駅前の無料連絡バスでGLasgow Queen St駅に行き、Oban行きのローカル電車で終着のObanまで約3時間。但し1日4便しかないのでCookの時刻表で調べていくこと。

Mull&Iona&Staffaへの交通。
オーバン鉄道駅裏のオフィスで切符を購入する。他にイルカや鯨、アザラシなどの野生動物を見に行くツアーもあると言うが私は未体験。(すべて夏期の平日のみ)
戻る 目次 次へ